地理院地図パートナーネットワーク 地理院地図パートナーネットワーク

地理院地図パートナーネットワーク

  • トップ
  • パートナーのリストと応募方法
  • これまでの会議
  • リンク
    • 地理院地図
    • 地理院地図 ヘルプ
    • GitHub
    • YouTube
    • X
    • 国土地理院ウェブサイト

第8回地理院地図パートナーネットワーク会議

  • 日時:平成29年11月13日(月)13:00~16:30
  • 場所:国土地理院関東地方測量部 地震予知連絡会 大会議室(東京都千代田区九段南1-1-15 九段第2合同庁舎8階)

【第1部】<行政機関からの情報提供>

表題 発表者
1 地理院地図に関する話題
資料(PDF形式 6.3MB)
動画の再生
国土地理院
地理空間情報部情報普及課長 出口 智恵
2 気象庁内における地理院地図の利用状況
資料(PDF形式 3.5MB)
動画の再生
気象庁 総務部 情報利用推進課
情報利用推進調査官 佐藤 豊 様
3 地理院タイルとOSSを利用した自治体によるGIS作成(ひなたGIS)
資料(PDF形式 2.3MB)
動画の再生
宮崎県 総合政策部情報政策課
ICT利活用推進担当副主幹 落合 謙次 様

【第2部】<パートナーからの地理院タイルの利用事例紹介、意見交換>

表題 発表者
4 20万分の1日本シームレス地質図V2とラスタータイルの活用
資料(PDF形式 2.9MB)
産業技術総合研究所 西岡 芳晴 様
5 「地図×年表」で過去1600年間の災害事例を地図化―「災害年表マップ」
資料(PDF形式 3.4MB)
発表資料(PDF形式 2.3MB)
防災科学技術研究所 鈴木 比奈子 様
6 FOSS4Gでの地理院地図の活用
資料(PDF形式 290KB)
  • FOSS4Gで地理院タイルを使ってみよう!
  • pix2pix でタイル地図を変換してみた!
  • pix2pix for Map tiles(pix2pixの拡張プログラム)
  • qpix2pix(上記で作成したモデルをQGISで走らせるためのプラグイン)
OSGeo財団日本支部 岩崎 亘典 様 他
7 地理院タイルを利用したWeb GISシステムの紹介
資料(PDF形式 240KB)
ESRIジャパン株式会社 平田 健剛 様 他
8 広域・マルチソース・Anyデバイスをコンセプトに-SuperMap 3D GIS-
資料(PDF形式 6.1MB)
発表資料(PDF形式 2.1MB)
日本スーパーマップ株式会社 平野 あや 様 他

Copyright. Geospatial Information Authority of Japan. ALL RIGHTS RESERVED.