文字サイズ変更

  • 標準
  • 拡大

地理院地図で見ることのできる
地図や写真一覧

土地の成り立ち・土地利用

活断層図

活断層図

活断層の位置などを表した地図です。
火山基本図・火山基本図データ

火山基本図・火山基本図データ

火山の精密な等高線や火山防災施設などを示した地図です。
火山土地条件図・火山地形分類データ
火山活動によって形成された地形や噴出物の分布などを示した地図です。
土地条件図

土地条件図

土地を形態、成り立ちなどによって、地形分類(山地、台地・段丘、低地、水部、人工地形など)した地図です。
沿岸海域土地条件図

沿岸海域土地条件図

沿岸部の地形や水深などを表した地図です。
治水地形分類図

治水地形分類図

一級河川を対象として、地形分類(扇状地、自然堤防、旧河道、後背湿地など)や堤防などを示した地図です。
地形分類(ベクトルタイル提供実験)

地形分類(ベクトルタイル提供実験)

地図上をクリックすると「扇状地」「氾濫平野」といった地形分類と、その地形分類の成り立ち、災害リスクが分かります。
土地分類基本調査(土地履歴調査)-国土政策局

土地分類基本調査(土地履歴調査)-国土政策局

土地分類基本調査(土地履歴調査)で整備した調査成果図。地形分類や災害履歴の情報を見ることができます。
地質図-産総研地質調査総合センター

地質図-産総研地質調査総合センター

全国の地質図を表示します。
明治期の低湿地

明治期の低湿地

明治期の地図から、当時の低湿地の分布を示した地図です。土地の液状化と関連が深いと考えられる区域を確認できます。
湖沼図・湖沼データ

湖沼図・湖沼データ

湖沼の地形(深さ、起伏)や植生などを示した地図です。
日本の典型地形
宅地利用動向調査

宅地利用動向調査

三大都市圏の年代別の土地利用を示した地図です。
20万分1土地利用図(1982~1983年)

20万分1土地利用図(1982~1983年)

1982~83年に作成した、全国の当時の土地利用を表した地図です。
全国植生指標データ(250m)

全国植生指標データ(250m)

衛星データから作成した植物の量や活力を表した地図です。緑に近いほど植物の量や活力が高いと考えられます。
ページトップへ

ページの先頭